

GV-CNC




GV-CNCはパソコン上で実際の工作機械と同じ環境で操作実習が行える仮想シミュレーションツールで、
3軸マシニングセンタとNC旋盤の操作実習が行えます。
FANUC仕様の制御パネルで実際の工作機械と同じように操作ができ、
操作パネル上でGコードを打ち込みながら実際の操作を行う事も可能です。
CAD/CAM実習等で制作したGコード(NCデータ)のシミュレーションを行い、
干渉等のエラーチェックとGコードの修正がその場で行えます。
加工後のワークを元に2D図面の作成や、3D CADのモデルデータをSTL出力する事で切削ワークと完成モデルの比較、
各工程に対しての採点等も行えます。更にNCデータを新規で作成できるNCエディターも装備し、
NCデータのツールパスの検証や、NCデータを比較する機能等、加工手順を学ぶために最適な機能を装備しています。

3Dバーチャルで再現
GV-CNCは3軸マシニングセンタとNC旋盤の工作機械を3D モデルで再現、制御パネルのレイアウトも本物同様に再現し、パネルのスイッチやキーをクリックする事で実機と同じように操作を行う事が可能です。パネル上で手入力のGコード実習、機械の加工原点設定、XYZ軸移動、その他全ての操作を再現できます。

様々な制御パネルを用意
FANUCの一般的な0iA標準制御パネルを基本として、三菱M70制御パネルも用意しています。また、 簡易的な操作でシミュレーションを行いたい場合はBasicコントローラーと言う簡易制御パネルもご用意しています。コントローラータイプはFANUC・三菱・DMG森精機・Siemensをご用意しています。(今後も追加予定)




直感的に操作が可能
1. 機械の調整
2. 工具の入れ替え
3. ワークをバイス等への取付け
4. 原点調整(必要に応じてプリセッタの調整
5. NCデータの取り込みもしくは手入力
6. 制御パネルからの開始操作
全ての加工手順が完了するとサイクルスタートが実行できます。
実際の手順を仮想的に行う事で加工手順を習得する事が出来ます。

機械の選択及び設定機能
工作機械の制御パネルのタイプはグラフィックでチェックしながら簡単に設定ができます。機械を表示した操作もしくは加工テーブルのみ表示した操作と保有PCのグラフィック性能も考慮した設定ができます。必要に応じてストロークサイズの変更や文法チェック等の機能も利用可能です。
